人の存在

いろんな人と出会って、いろんな経験や影響受けるかあげるか。もし実際に自分の人生によく「こんな奴はただゲームにあるよ」のような奴がいたらどうする?どんな気持ち??

26

もう遅くなってしまうけど、お誕生日おめでとう、自分! これからも、このライバルサバイバルで美しき残酷な世界に、いつまで残り時間があるのかわかりませんが、時間が来るまでに、幸せに生きなさい! 25といえば、まだ若いってすごくわかってますが、なんか若くない気がする。笑笑 ちゃんと仕事もまだやってないし、大学院からでもまだ卒業してないし、本当の自分にまだなれないから、今でも、よく自分に 「あんたいつまでこういう人生続けるの?変わりたいでしょ?もっといい人間になりたいでしょう」 とか 「私は幸せになる人間っていいのかな?」 とか 「小さい頃からの夢はまだ届けるのかなー」ってよく疑っています。 戦い意識がもうなくなってしまうから。 苦笑 でもね これをちゃんと覚えておけ! 私を愛しいする人がいます。 本当に私を大切にする人たちもいます。 家族も、まだいます! 平和な生活をまだ過ごせます! 周りの人たちはいい人だらけです! 将来もいつか、運命の人と出会え、最後まで一緒に残した時間を過ごせます!でも、やはり大事なのは あんた、1人じゃないよ!

最近の考え方

最近いろいろあったので、変な(?)考え方がよく出られる。 よくお手伝いさんと2匹飼ってる猫と留守をするなので、まあ、今はそんなに寂しくないけど。寂しいけど、待っている人はまだいるから、大丈夫。 ですが、もし、ご両親も相手も家族もが次の世へ行ったら、どうなるの? 寂しいってこんな感じ?もっとひどくなるかな、って。 留学するとか、別のところへ一人暮らしたら、そういうことはな、まだまだ違うだと思う。 あれはな、待っている家族はだいたいまだいるし、連絡もまだできるし… でもさ、誰でもいないならどうする? 大変でしょ? 寂しすぎるでしょ? 近所さんはいるのに、友人もいるのに、 「帰る場所」はもうないことだ。 まだわからないけど、もし愛しい人先にあそこへ行ったら、どんな寂しさを感じるのかな。。。全然想像できない。 どんな寂しさが感じるのか。 寂しさを消す方法はどうやるのか、今までまだわからない。 そういえばそうだね、元大学の知り合はね、去年か2年前か結婚して、数ヶ月後で急に彼女の旦那さんが何もなく、いきなり次の世へ行ってしまった。いや、彼女は本当にかわいそうだけど、思ったより強いタイプと思う。このニュースを聞いて、当時、私はただ「あ、かわいそう」と思うが、最近、その考え方はもういない。 今は、「もし私はその立場にいるなら、何をするべきか」よく考えられちゃう。 人間はきっと次の世へ行くのは、もちろん知ってる。 だが、この世に残された人々はどうやら前向きに人生を続くことは… きっとつらいでしょうね。 最初は信じがたい?ありえない?あれはうそでしょ。。。そういう気持ちがある 事実を受けるのは簡単じゃないでしょ。 ああ、もう。わかんない。

24

今年は24歳になりました! なんと! 大人の年! でも性格はときどきまだ子供っぽいな〜 これからもよろしく!

結婚について

いいえいいえ、まだ結婚しないよ。 でもさ、最近ちょっとこのことを考えています。 男のこと本当に苦手だし、結婚相手はまだ知らないし、今までまだ独身だし(笑)、まだ自由にしたい。 結婚は簡単なことなんじゃないでしょ? どうやって別々の家族は結婚を通じて「家族になるよ」ということはね。。。すごいだなと思う。 男のことを調査して、彼はどんな人ですか。。。って、いい性格ですか。。。ってこんな変な私がわかってるかなって、 私も彼の高点・弱点がわかってもらうかなーーー 女性は普段、結婚を決めるとき、結婚したあとは「仕事をやめる」とか「まー旦那さんがいるから安心して」とか「本当に主婦にします」という可能性があって、自ら決意があって本当に凄いな。新たな人生の為生きるため、彼女らの夢を途中も止まってしまう。 そういうことは私はまだまだなーーー 友達とか従姉が結婚しますと決め、本当にすごいな。 私は自信がまだないから、今のほうがいいなっと思う!

Advertisement